2024/07/25 21:28


いつもご覧いただきありがとうございます。
庄内梨の藤原です。


今年で梨園の公式サイトも3年目の稼働を迎えました。

私たちは、直販店を持っておりませんので
まだまだいくつかの外部EC産直サイトに頼らなければいけない状況ですが
直接梨園へご注文いただける
この公式サイトでのご注文が、
年々増えてきている次第です。
本当にありがとうございます。

そこで、何か感謝の気持ちとしてお返しができないかと
色々考えておりました。

そこで巡り逢うことができましたのが
甲斐のぶお工房さんの竹製フォークさかなです。

・・・・・・・・・・・・

梨園のある庄内の隣町 大分県湯布院の森の中。


そこには

「楽しい食卓」をテーマに、

大分県産の孟宗竹を使用して

ひとつひとつ手作業でカトラリーを手がける

甲斐のぶお工房さんがあります。


代表的な作品が『竹製フォークさかな』


食事をするたびに必ず口に触れるカトラリーは、

その素材ひとつで、食材の味やイメージも変えてしまうからこそ

この竹製フォークさかなで

私達の梨をお召し上がりいただきたいと思い


お客様にプレゼントさせていただくと同時に

(プレゼントの概要は記事下をご覧ください)



さらに公式サイトでもお取り扱いさせていただくこととなりました!

商品は全て手作りのためご予約となります。)


竹製フォークさかな 商品ページはこちら



孟宗竹の素材に紺と新緑の色付けは珍しくとてもオシャレ!!

自然素材でありながら、洗練されたカトラリーで


上質な食卓を楽しんでいただけましたら幸いです。






** ご愛顧感謝キャンペーン概要 **


キャンペーン期間 2024年9月末日まで

プレゼント内容  甲斐のぶお工房 竹製フォークさかな 19cm 紺・緑各1本 合計2本

プレゼント資格  公式サイトで2022年から2024年10月末日までの期間に青果梨を5箱以上ご注文のお客様

※ご家庭用規格外は除く


発送 2024年10月中旬頃

************************





甲斐のぶお工房

ギャラリーには、たくさんの素敵なカトラリーや器が並んでいます。
大分県由布市湯布院にお越しの際には
是非、お立ち寄りください。

〒879-5101 大分県由布市湯布院町塚原4−84
TEL  0977845153
URL   http://www.kainobuokoubou.com/